Home >> イベント
イベント

現在、地域協学センターが開催中のイベント、過去に開催したシンポジウムやフォーラム、FD・SDの様子を公開しております。

 2022年02月25日

ぎふフューチャーセンター(第2回中部電力グループ共同開催)を実施しました

 1月17日(月)に、中部電力グループとの共同開催で、ぎふフューチャーセンターを実施しました(第2回の参加者18人:岐阜大学生11人、中部電力グループ社員6人、教員1人)。
 今回のぎふフューチャーセンターは、全2回シリーズで「中部電力とともに地域の未来の姿を描く」をテーマに実施しました。第1回の開催(テーマ「中部電力とともに地域の課題を考える」)の成果を踏まえて、「中部電力の強みを活かして地域課題の解決策を考える」をテーマに実施しました。参加者たちは、中部電力が保有するインフラ(設備)・商材・サービス等+α(地域の強み、地域資源、他企業との連携)を活用して地域課題の解決策を提案しました。今回、出された提案は、中部電力グループの新たな取組みの創出に活用される予定です。

<各グループの提案>
Aグループ:停電していても電気を使いたい:EVバスの活用で非常時・災害時の電力サポート(給電
      車・非常用コンセントの提供)
Bグループ:「愛乗り」:相乗り・カーシェアリングで交通量の抑制、らくモニ電柱+どこニャンでリア
      ルタイム情報の可視化
Cグループ:災害時の情報不足を解消するために、みまもりポールで災害場所を特定(+どこニャンで家
      族がどう逃げたかが分かる)

 

お知らせ
2025.04.07

瑞浪市釜戸町平山区・瑞浪市役所と協働し、地域魅力発信「平山一日限定カフェ」を開催しました。3月30日(日)

2025.04.04

令和6年度全国学生交流会を開催しました。2月28日(金)

2025.04.01

令和6年度後期インターンシップ科目成果発表会を開催しました。3月6日(木)

2025.02.28

令和6年度「次世代地域リーダー育成プログラム」上級段階科目成果発表会を開催しました。2月12日(水)

2025.02.13

令和6年度岐阜大学地域協学センターシンポジウム「地域との共創」を開催します。3月21日(金)