Home >> イベント
イベント

現在、地域協学センターが開催中のイベント、過去に開催したシンポジウムやフォーラム、FD・SDの様子を公開しております。

 2021年09月27日

令和3年度前期インターンシップ科目成果発表会を開催しました

 地域協学センターは、9月16日(木)に次世代地域リーダー育成プログラム関連科目のインターンシップ科目(地域系インターンシップⅠ、産業系インターンシップⅠ)の受講生による成果発表会を開催しました。
 地域系インターンシップⅠの受入れ先は岐阜県庁統計課と海津市役所商工観光課で、産業系インターンシップⅠの受入れ企業は、アトレファームジャパン株式会社(山県市)、株式会社ソフィア総合研究所(大垣市)と株式会社トーカイ(岐阜市)の3社でした。
 インターンシップ科目の受講生は23人で、受入れ先ごとにチームで、インターンシップでの成果を発表しました。成果発表会には、各受入れ機関・企業の担当者も参加し、学生の発表内容やインターンシップの様子などに対して質問や講評をいただきました。また、参加学生からも活発に質問が出され、学生同士が学びあう機会になりました。
 学生たちは、インターンシップを通して受入れ先の仕事や業務内容について学ぶだけではなく、社会人としての心構えや立ち振る舞いについても学ぶことができました。今回のインターンシップが学生自身の将来設計につながることが期待されます。
 後期もインターンシップ科目である地域系インターンシップⅡ、及び産業系インターンシップⅡを開講し、県内の自治体や企業のインターンシップを実施する予定です。

 

 

お知らせ
2025.04.07

瑞浪市釜戸町平山区・瑞浪市役所と協働し、地域魅力発信「平山一日限定カフェ」を開催しました。3月30日(日)

2025.04.04

令和6年度全国学生交流会を開催しました。2月28日(金)

2025.04.01

令和6年度後期インターンシップ科目成果発表会を開催しました。3月6日(木)

2025.02.28

令和6年度「次世代地域リーダー育成プログラム」上級段階科目成果発表会を開催しました。2月12日(水)

2025.02.13

令和6年度岐阜大学地域協学センターシンポジウム「地域との共創」を開催します。3月21日(金)