Home >> イベント
イベント

現在、地域協学センターが開催中のイベント、過去に開催したシンポジウムやフォーラム、FD・SDの様子を公開しております。

 2021年09月01日

令和3年度次世代地域リーダー育成プログラム上級段階科目中間発表会を開催しました

 地域協学センターは、8月17日(火)に次世代地域リーダー育成プログラム・地域リーダーコースの上級段階科目「地域リーダー実践(上級)Ⅰ」及び教育リーダーコースの上級段階科目「教育リーダー実践Ⅰ」の受講生による中間発表会を開催しました。
 今年度の地域リーダーコースの受講生は20人で、海津市と八百津町を対象地域に2グループずつに分かれ、地域課題の解決に向けて実践的に取り組んでいます。海津チームは重要文化財である早川邸の活用について、八百津町チームは地域資源を活かして八百津を元気にするをテーマに、現地見学も行いながら取り組んでいます。
 教育リーダーコースの受講生は11人で、山県市の小規模小学校(5校)を対象に実際に教育現場を訪れ、小規模校の課題解決に向けて取り組んでいます。
 今回の中間発表会では、学生らはお互いのチームの進捗状況を共有し、また、学内外の関係者や学生からも活発に質問があり、さらに学びを深める機会となりました。
 後期も受講生は、各対象地域で課題解決に向けて取り組みを続け、地域または教育現場のリーダーとなるための素養や能力を身につけ、次世代地域リーダー育成プログラムの修了を目指します。

1 2

3 4

お知らせ
2025.04.07

瑞浪市釜戸町平山区・瑞浪市役所と協働し、地域魅力発信「平山一日限定カフェ」を開催しました。3月30日(日)

2025.04.04

令和6年度全国学生交流会を開催しました。2月28日(金)

2025.04.01

令和6年度後期インターンシップ科目成果発表会を開催しました。3月6日(木)

2025.02.28

令和6年度「次世代地域リーダー育成プログラム」上級段階科目成果発表会を開催しました。2月12日(水)

2025.02.13

令和6年度岐阜大学地域協学センターシンポジウム「地域との共創」を開催します。3月21日(金)