Home >> イベント
イベント

現在、地域協学センターが開催中のイベント、過去に開催したシンポジウムやフォーラム、FD・SDの様子を公開しております。

 2021年03月03日

令和2年度学生交流会を開催しました

 3月1日に、岐阜大学と金沢工業大学が幹事となり、「令和2年度学生交流会」を開催しました。今回は、新型コロナウイルス感染症対策として、オンライン(Zoom使用)での開催となりました。
 この学生交流会は、平成26年度から中部地区を中心とした COC 事業または COC+事業採択校の学生たちが活動の成果を発表する「中部地区COC事業採択校学生交流会」として開催してきましたが、今年度は、全国の大学等を対象に、COC事業やCOC+事業の継続的・発展的な活動だけではなく、地域の課題に関する活動、地域をフィールドとした活動の成果について、学生自身が発表する交流会となりました。
 今回は、北は岩手県、西は鳥取県と全国各地から12大学が参加し、学生が発表を行いました(参加大学(発表順):岩手大学、香川大学、金沢工業大学、岐阜大学、信州大学、中部学院大学、中部大学、鳥取大学、名古屋学院大学、日本福祉大学、福井大学、三重大学)。
 参加学生たちは、互いの活動の成果を共有し地域の課題等に関する学びを深めるとともに、学生同士が交流し刺激し合うことで、学習意欲やチャレンジ精神を高める場となりました。参加学生からは、次回も参加したいとの声があり、学生にとって他の地域の活動や取組みを知り、互いに刺激し合う大変有意義な場となりました。
 令和3年度も、全国の大学等を対象に学生交流会を実施する予定です。

image   image
     
お知らせ
2025.04.07

瑞浪市釜戸町平山区・瑞浪市役所と協働し、地域魅力発信「平山一日限定カフェ」を開催しました。3月30日(日)

2025.04.04

令和6年度全国学生交流会を開催しました。2月28日(金)

2025.04.01

令和6年度後期インターンシップ科目成果発表会を開催しました。3月6日(木)

2025.02.28

令和6年度「次世代地域リーダー育成プログラム」上級段階科目成果発表会を開催しました。2月12日(水)

2025.02.13

令和6年度岐阜大学地域協学センターシンポジウム「地域との共創」を開催します。3月21日(金)