Home >> イベント
イベント

現在、地域協学センターが開催中のイベント、過去に開催したシンポジウムやフォーラム、FD・SDの様子を公開しております。

 2015年10月16日

文部科学省「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」 協定締結式を開催

岐阜県 

本学を代表とする4大学(岐阜大学、中部学院大学、中部大学、日本福祉大学)は、平成27年度文部科学省の「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」に採択されたことを受け、10月16日、4大学及び岐阜県が協働して取り組むことに合意し、協定を締結しました。
 同事業は大学が地方公共団体や企業等と協働して、学生にとって魅力ある就職先を創出するとともに、その地域が求める人材を養成するために必要な教育カリキュラムの改革を断行することで、地方創生の中心となる「ひと」の地方への集積を目的としています。4大学では、岐阜をフィールドに自治体や企業等と協働し産業界との関わりを強化し、岐阜県内の大学に加えて愛知県の大学とも連携することで、地元就職とUターン就職を推進し、地方創生に貢献することを目指します。

事業名: 「岐阜でステップ×岐阜にプラス 地域志向産業リーダーの協働育成」
事業協働機関:岐阜大学、中部学院大学、中部大学、日本福祉大学、岐阜県、(一社)岐阜県経営者協会、㈱十六銀行、㈱大垣共立銀行、㈱マイナビ
数値目標:本事業の取り組みにより、4大学の平成31年度岐阜県就職者数を728人(平成26年度比124人増)とする

IMG_6809 IMG_6843

IMG_6874

お知らせ
2025.04.07

瑞浪市釜戸町平山区・瑞浪市役所と協働し、地域魅力発信「平山一日限定カフェ」を開催しました。3月30日(日)

2025.04.04

令和6年度全国学生交流会を開催しました。2月28日(金)

2025.04.01

令和6年度後期インターンシップ科目成果発表会を開催しました。3月6日(木)

2025.02.28

令和6年度「次世代地域リーダー育成プログラム」上級段階科目成果発表会を開催しました。2月12日(水)

2025.02.13

令和6年度岐阜大学地域協学センターシンポジウム「地域との共創」を開催します。3月21日(金)