Home >> お知らせ
お知らせ

現在、地域協学センターが開催中のイベント、過去に開催したシンポジウムやフォーラム、FD・SDの様子を公開しております。

 2021年03月04日
(WEB配信)令和2年度岐阜大学地域協学センターシンポジウム「地域志向の大学を目指して」を開催します

お申し込みはこちら
岐阜大学が全学的に実施している次世代地域リーダー育成プログラムの成果や、岐阜大学の地域連携の取組みの様子を広く学内外に向けて発信し、多くの方々に本学の活動や取組みへの理解を深めていただくことで、地域との連携強化を図り、地域志向教育を中心に『地域活性化の中核拠点』としての取組みを一層推進することを目的とし、シンポジウムを開催します。

<開催日> 令和3年3月23日(火)
<開催地> 岐阜大学講堂及びWEB配信
      ※講堂への入場は、授与式出席者(学生含む)及び学内関係者に限ります。
<プログラム>
---------第1部-----------
13:30~ 開会挨拶
13:40~ 次世代地域リーダー育成プログラム修了証書・称号授与式
---------第2部-----------
14:30~ 岐阜大学卒業生による特別講演
     『知っている、は「財」。知らない、は「才」である。』
      株式会社タノキバ 代表取締役 村山聡江
15:00~ 次世代地域リーダー育成プログラム取り組み紹介
15:10~ 次世代地域リーダー育成プログラム活動報告
        ①地域リーダーコース修了生
        ②産業リーダーコース修了生  
        ③教育リーダーコース修了生
15:40~ 地域コーディネーター(高山市)からの活動紹介
15:55~ 「流域圏科学研究センター・高山試験地における地球環境研究と連携」 
     流域圏科学研究センター教授 村岡裕由 
16:10~ 講評
16:25~ 閉会挨拶

WEB用)symposium2021_fix

お知らせ
2023.05.08

学習支援ボランティアについての説明会のご案内です。5月21日(日)

2023.04.19

令和4年度地域協学センターシンポジウムを開催しました。3月22日(水)

2023.04.07

学生企画による地元小学生向けの職業体験会(NEXCO中日本隊員になろう!)を開催しました。3月12日(日)

2023.04.07

「脱炭素社会リーダー育成短期研修プログラム」が開催されました。(2月14日~28日)

2023.04.07

2023年度前期インターンシップ科目合同ガイダンスを行います。(4/11、19、26)