現在、地域協学センターが開催中のイベント、過去に開催したシンポジウムやフォーラム、FD・SDの様子を公開しております。
平成30年度地域協学センターシンポジウム岐阜大学が推進している岐阜大学COC事業及びぎふCOC+事業の中心となる「次世代地域リーダー育成プログラム」の活動の成果を広く学内外に向けて発信し、地域志向人材の育成を一層推進することを目指したシンポジウムを開催します。<開催日>平成31年3月20日(水)<時 間>13:30~17:00<場 所>岐阜大学 講堂(岐阜市柳戸1-1)<プログラム>13:30~ 開会挨拶13:40~ 次世代地域リーダー育成プログラム 修了証書・称号授与式14:20~ 岐阜大学からの活動報告15:10~ 信州大学からの活動発表15:50~ トークセッション 「地域で学ぶことの大切さ」16:50~ 閉会挨拶17:45~18:30 情報交換会(要事前申込/参加費1,000円)<問合せ>岐阜大学地域協学センターTEL:058-293-3880 E-mail:ccsc@gifu-u.ac.jp
岐阜大学フェア2018岐阜大学の教育・研究・地域貢献活動の成果を学生や教員が分かりやすくご紹介する岐阜大学フェア2018を今年度も開催いたします。多くの皆様のご来場をお待ちしております。岐阜大学の『今』を体感して下さい。<開催日>平成31年3月21日(木)祝日<時 間>10:00~18:00<場 所>モレラ岐阜(本巣市三橋1100)<コンテンツ> 特別講演(予定)●学部の紹介等●地域志向学研究紹介 ●次世代地域リーダー育成プログラム活動報告●学生参加企画(課外活動編)●製作教室・多面体をつくろう・水ロケット製作教室・パスタビリッジ・ロボットプログラミング<問合せ>岐阜大学フェア2018実行委員会 (研究推進部社会連携課)TEL:058-293-2141E-mail:gu_fair@gifu-u.ac.jp
CCSC NEWS Vol.15
CCSC NEWS Vol.12
学習支援ボランティアについての説明会のご案内です。5月21日(日)
令和4年度地域協学センターシンポジウムを開催しました。3月22日(水)
学生企画による地元小学生向けの職業体験会(NEXCO中日本隊員になろう!)を開催しました。3月12日(日)
「脱炭素社会リーダー育成短期研修プログラム」が開催されました。(2月14日~28日)
2023年度前期インターンシップ科目合同ガイダンスを行います。(4/11、19、26)