Home >> お知らせ
お知らせ

現在、地域協学センターが開催中のイベント、過去に開催したシンポジウムやフォーラム、FD・SDの様子を公開しております。

 2024年11月22日

「安八ふれあい祭り2024」にて岐阜大学紹介ブースを出展しました

 令和6年11月9日(土)に、包括連携協定を締結している安八町の支援のもと、「安八ふれあい祭り2024」に岐阜大学紹介ブースを出展しました。

 このイベントは、安八町ふれあい祭り実行委員会が主催し、町民の交流の場として、活気と活力のあるまちをつくり上げるきっかけとすることを目的に、安八町役場周辺を会場に毎年開催されています。地元の事業者や団体、企業等がブース出展するほか、有名人ステージショーや子どもたちによる演技などが開催されました。今年度は「清流の国ぎふ」文化祭2024のイベントとしても位置付けられています。

 本学ブースでは、地域協学センターの取組みを紹介するポスター展示に加え、大学案内や地域協学センター・次世代地域リーダー育成プログラムパンフレット、地域志向学研究Vol.8など、大学の取組みを紹介する資料を来場者に配布しました。また、短冊状の紙を組んで多面体を作るペーパークラフト体験と、マイうちわ・クリスマスオーナメント作成体験のコーナーを設け、多くの来場者から好評を得ました。本学ブースには70名以上の方が訪れ、来場者らは大学と地域協学センターの取組みに関して理解を深めました。また、子どもや保護者の方にとっては「次世代地域リーダー育成プログラム」修了の大学生との交流や工作体験を通じて、大学と楽しく触れ合う機会となりました。

 今後も地域協学センターは、県内自治体との連携を深め、大学紹介ブースの出展や地域密着型のアウトリーチ活動を積極的に推進していきます。

  

岐阜大学ブースの様子

新着情報
2025.08.27

9月23日(火・祝)岐阜県地球温暖化防止活動推進センター主催「知ろう!やってみよう!デコ活チャレンジ」を開催します。

2025.07.28

令和7年度次世代地域リーダー育成プログラム上級段階科目中間発表会を開催します。8月7日(木)

2025.07.09

関商工高等学校の生徒と岐阜大学の留学生との交流プログラムを実施しました。6月27日(金)

2025.07.09

ぎふフューチャーセンター(本巣市・株式会社オフィスKとの共同開催)を実施しました。6月23日(月)

2025.07.09

ぎふフューチャーセンター(瑞浪市との共同開催)を実施しました。6月2日(月)