Home >> イベント
イベント

現在、地域協学センターが開催中のイベント、過去に開催したシンポジウムやフォーラム、FD・SDの様子を公開しております。

 2023年11月24日

輪之内中学校とぎふフューチャーセンター(環境セミナー)を実施しました

 令和5年11月16日(木)に輪之内町役場・輪之内中学校との共同開催で、「ゼロカーボンシティ宣言・輪之内町の未来を考える」をテーマとしたぎふフューチャーセンターを実施しました。対象は輪之内中学校1年生(85名)で、生徒たちは「総合的な学習の時間」で環境やカーボン・ニュートラルなどについて学んだ上で参加しました。
 はじめに輪之内町役場の職員から「ゼロカーボンシティ宣言をした輪之内町の取り組み」について情報提供があり、自然の豊かさと住みやすさが共存した持続可能なまちづくりに向けた輪之内町の方針や取り組みについて学びました。その後、生徒たちは「ゼロカーボンシティ宣言」に関わる身近なことや自分自身でできることについて、グループワークを通して考えました。そして、最後に脱炭素社会の実現を目指して個人で取り組む目標を考え、発表し合いました。生徒たちはこれから約1ヶ月間、各々掲げた目標に実生活のなかで取り組みます。
 なお、今回のフューチャーセンターはゼロカーボンシティを宣言した輪之内町の受託事業(「輪之内町における『ゼロカーボンシティ』推進及び環境人材育成事業」)の一環として行われました。輪之内中学校の生徒のみなさんがそれぞれ掲げた目標に継続して取り組み、脱炭素社会の実現に向けた学びを深めることを期待しています。

IMG_1580 IMG_1594

DSC_7149 DSC_7122 

お知らせ
2025.04.07

瑞浪市釜戸町平山区・瑞浪市役所と協働し、地域魅力発信「平山一日限定カフェ」を開催しました。3月30日(日)

2025.04.04

令和6年度全国学生交流会を開催しました。2月28日(金)

2025.04.01

令和6年度後期インターンシップ科目成果発表会を開催しました。3月6日(木)

2025.02.28

令和6年度「次世代地域リーダー育成プログラム」上級段階科目成果発表会を開催しました。2月12日(水)

2025.02.13

令和6年度岐阜大学地域協学センターシンポジウム「地域との共創」を開催します。3月21日(金)