現在、地域協学センターが開催中のイベント、過去に開催したシンポジウムやフォーラム、FD・SDの様子を公開しております。
高山市では、岐阜大学と連携した公開講義「The学」を毎年開催しています。平成26年9月29日は、COCセミナー「The学」として初めてテレビ会議システムを活用して行いました。大学の講義室から地域協学センター小林由紀子特任准教授による「エネルギーの話」を市役所の会議室へ配信し、集まった受講生と双方向のやりとりを行いながら講義を展開しました。
岐阜大学、高山市及び郡上市とリアルタイムでつながるテレビ会議システムは講義や会議など様々な場面で活用できます。活用のご希望やアイデアがありましたら、地域協学センターまでぜひお知らせください。
CCSC NEWS Vol.15
CCSC NEWS Vol.12
『地域志向学研究2026(Vol.10)』への投稿を募集しています!
令和7年度スーパーハイスクールセッションの成果発表会を開催しました。9月6日(土)
令和7年度前期 協学実習(職場体験)科目 合同成果発表会を開催しました。9月11日(木)
ぎふフューチャーセンター(多世代住民参加型公共交通のあり方ワークショップ)(岐南町と岐阜大学の共同開催)を実施しました。8月23日(土)、24(日)、30日(土)
サマースクールin海津2025を開催し、市長賞を授与されました。9月12日(金)