Home >> お知らせ
お知らせ

現在、地域協学センターが開催中のイベント、過去に開催したシンポジウムやフォーラム、FD・SDの様子を公開しております。

 2023年01月24日
募集期間延長! 岐阜大学 脱炭素社会リーダー育成 短期研修プログラム 受講学生を募集します

地域に根差した脱炭素社会実現に向けて積極的に取り組み、各方面で活躍できる人材を育てます。
2050年カーボンニュートラルの達成の国際目標の実現にむけて、今後もっとも重要となる10年間。この間に社会の中核的存在となる大学生たちが、地域のステークホルダーと議論しながら提案を作成するプロセスを経験することは、大学生自らのキャリアの可能性を大きく切り開くことになります。

<研修テーマ> 地域共創で脱炭素アイデアをつくろう! 住みたくなるまち山県市を目指して
<実施期間>  2023年2月14日~28日の5日間(平日)
<定 員>   10名(学部生・大学院生)
<受講費>   実費負担(研修中の食費、集合場所までの交通費等)
<申込方法>  参加申込ページから登録
<申込締切>  1月31日(火) 定員になり次第締切
<問合せ先>  岐阜大学 地域協学センター
        TEL:058-293-3880 FAX:058-293-3881 Mail:ccsc@gifu-u.ac.jp

追加募集)脱炭素社会リーダー育成短期研修プログラム

お知らせ
2023.03.02

(ハイブリッド開催)令和4年度岐阜大学地域協学センターシンポジウム「地域との協学」を開催します。3月22日(水)

2023.03.01

令和4年度後期インターンシップ科目成果発表会を開催します。3月9日(木)

2023.02.22

令和4年度全国学生交流会を開催します。3月1日(水)

2023.02.10

NEXCO中日本隊員になろう!~つながりの場・ぷらっとパークで~にお申し込みに来られた方へ
チラシのQRコードから申込ページにお越しいただいた際に、申込画面が表示されない場合は、
すでに応募が定員に達し、締め切られております。
ご期待に沿えず、大変申し訳ございません。
image

2023.02.01

令和4年度次世代地域リーダー育成プログラム上級段階科目成果発表会を開催します。2月13日(月)