Home >> お知らせ
お知らせ

現在、地域協学センターが開催中のイベント、過去に開催したシンポジウムやフォーラム、FD・SDの様子を公開しております。

 2019年04月01日

平成31年度前期インターンシップ科目合同ガイダンスのお知らせ

 地域協学センターでは平成31年度前期にインターンシップ科目を4科目開講します。
 下記の日程でインターンシップ科目の合同ガイダンスを開催しますので、インターンシップについて、まずは知りたい、体験してみたい等、関心がある方は、是非、合同ガイダンスにご参加ください。なお、合同ガイダンスの参加が無くとも、インターンシップ科目の履修申請は可能です。
 今回の合同ガイダンスに参加できない、より詳細にインターンシップについて知りたいという学生は、s_goto@gifu-u.ac.jpまでお問い合わせください。

【開催日時】
※内容は全て同じですので、いずれかの日時にご参加ください(所要時間40分程度)。
第1回 4/8(月) 10:40~、12:10~、14:00~
第2回 4/9(火) 9:50~、12:10~、13:00~
第3回 4/10(水) 12:15~、13:00~、14:00~
第4回 4/17(水) 12:15~、13:00~、14:00~
第5回 4/24(水) 12:15~、13:00~、14:00~
※昼休みの時間帯は、昼食を取りながらで構いません。

【開催場所】
全学共通教育棟2階21教室

【各インターンシップ科目】
科目1.産業協働型インターンシップ
<単位数>1単位
<期間>1週間程度
<特色>企業で2度のインターンシップを行い、専門分野以外にも挑戦し、視野を広げる。
科目2.地域協働型インターンシップ
<単位数>2単位
<期間>2週間以上
<特色>行政、NPO法人、地域活動団体等で、実務に関わるインターンシップを行う(遠方宿泊の可能性あり)。
科目3.自治体協働型インターンシップ
<単位数>1単位
<期間>1週間程度
<特色>岐阜県庁における業務を通して公務員の職務を理解する。
科目4.イノベーション型インターンシップ
<単位数>1単位
<期間>1週間程度
<特色>事業計画の作り方を学び、ビジネスプランコンテストの応募を目指して取り組む。

【お問い合わせ先】
地域協学センター 後藤 TEL:058-293-3873  E-mail:s_goto@gifu-u.ac.jp

31前期インターンシップ

お知らせ
2025.07.09

関商工高等学校の生徒と岐阜大学の留学生との交流プログラムを実施しました。6月27日(金)

2025.07.09

ぎふフューチャーセンター(本巣市・株式会社オフィスKとの共同開催)を実施しました。6月23日(月)

2025.07.09

ぎふフューチャーセンター(瑞浪市との共同開催)を実施しました。6月2日(月)

2025.07.09

サマースクール2025 in KAIZU(海津市) 参加者募集中! 8月27日(水)-28(木)1泊2日、9月3日(水

2025.07.09

写真で伝える地域の魅力「実践編」参加者募集中!