現在、地域協学センターが開催中のイベント、過去に開催したシンポジウムやフォーラム、FD・SDの様子を公開しております。
岐阜大学では、高山市及び郡上市との連携協定の一環として、岐阜大学教員による講座「The学」を開催しています。
今回は10月13日に教育学部の大藪千穂教授が消費者被害の実態とその対策について講演し、高山市内の民生委員や消費者団体の皆さんなど40人が高齢者を中心とした最新の被害事例のほか、地域別・年齢別の被害の特徴やその対策について学びました。
2025.06.23 | |
2025.05.27 | |
2025.05.26 |
サマースクール2025 in KAIZU(海津市) 参加者募集中! 8月27日(水)-28(木)1泊2日、9月3日(水) |
2025.05.09 |
「次世代地域リーダー育成プログラム」上級段階科目の学生たちが中日本高速道路株式会社から感謝状を贈呈されました。4月25日(金) |
2025.05.09 |
「次世代地域リーダー育成プログラム」上級段階科目の学生たちが中日本高速道路株式会社と協働で交通安全キャンペーンを開催しました。4月12日(土) |