消費者向け製品を製造する企業と企業向け製品を製造する企業を見学し、製造業の理解を深めよう!
11月26日(土)、郡上市にある株式会社ノーベル郡上工場と株式会社ミノグループを見学します。
企業見学会は、岐阜大学が全学的に展開している次世代地域リーダー育成プログラム・産業リーダーコースにおけるプログラムです。あわせてCOC+(※)参加大学共通プログラムとなっており、中部学院大学、中部大学、日本福祉大学、名古屋学院大学、岐阜経済大学の学生も参加します。
※岐阜大学は平成27年度に文部科学省の「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+事業)」に採択されました。
県内企業を訪問することで、学生のみなさんが大学での学び以外にも、地域や地元産業・企業を知り、見識を広めることができるとともに、学生自身のキャリア意識の向上を図ることを目的としています。
【訪問企業紹介】
〈株式会社ノーベル(郡上工場)〉
株式会社ノーベルは、乳酸菌飲料、ヨーグルト、サプリメントを主力製品として、製造している企業です。「乳酸菌+栄養補給」、「おいしさ」、「安心・安全・安定」の3つにこだわりを持ち、特に魚油を組み合わせた機能性ヨーグルトは複数のメディアからも注目されています。
〈株式会社ミノグループ〉
株式会社ミノグループは、スクリーン印刷の総合メーカーです。印刷機器から特殊インキや資材まで印刷のすべてが揃う企業です。
スクリーン印刷は水と空気以外のあらゆる物に印刷出来る、と言われているほど普遍的な印刷技術で、牛乳瓶、シャンプーの容器、Tシャツの柄、カーテンのプリント模様など、普段から多く目にすることができます。また、スクリーン印刷は精密な印刷が可能なため、電子機器の基盤、スマートフォンなどの液晶にも用いられています。
【企業見学会概要】
平成28年11月26日(土)
移動:往復バスの送迎あり
8:15 JR岐阜駅(岐阜駅北口駅前広場団体バス乗降場)出発
8:45 岐阜大学(ミニストップ前)出発
10:30~12:00 株式会社ノーベル郡上工場見学
12:15 昼食(道の駅古今伝授の里やまと)
14:30~16:20 株式会社ミノグループ見学 (スクリーン印刷の作業体験も行う予定)
16:30 郡上出発
17:30 岐阜大学到着
18:00 JR岐阜駅到着
〈バス乗降場所〉岐阜駅(岐阜駅北口駅前広場団体バス乗降場)、岐阜大学正門ミニストップ前
〈参加費用〉参加費無料 ※昼食等は自己負担
〈対象〉岐阜大学、中部学院大学、中部大学、日本福祉大学、名古屋学院大学、岐阜経済大学の学生(学年不問)
2025.04.07 | |
2025.04.04 | |
2025.04.01 | |
2025.02.28 | |
2025.02.13 |