RESULT

研究成果の発信

調査研究報告

●学校と地域との連携についての学校管理職の意識に関する調査研究(地域志向学研究2018Vol.2)
●地域と学校の連携・協働に向けた新たな支援体制づくり(地域志向学研究2019Vol.3)
●学校と地域の連携を促進する岐阜市「地域活動指導員」としての教員の意識に関する調査研究(地域志向学研究2019Vol.3)
●アクティブ・ラーニングを用いた地域課類の解決に向けた企画提案(地域志向学研究2019Vol.3)
●義務教育学校(小中一貫教育)と学校運営協議会を活かした地域と学校の協働による「ハイブリッド教育」(地域志向学研究2019Vol.3)
●地域学校協働本部と学校運営協議会の一体的な体制整備に向けた推進方策について
―岐阜県内の先進事例に基づく地域側からのアプローチ―(地域志向学研究2020Vol.4)

●岐阜市「地域活動指導員」としての実践を通した学校と地域との連携に関わる調査研究(地域志向学研究2020Vol.4)
●地域と学校の連携・協働の促進に向けた支援の取組と市町村における地域と学校の連携・協働の組織化の方向性についての考察(地域志向学研究2020Vol.4)
●地域学校協働活動を推進する地域人材の育成
―ぎふ地域学校協働活動センター推進員等育成研修の課題と意義―(地域志向学研究2020Vol.4)

●地域学校協働本部の組織化に関する実態把握と類型化の試み
~岐阜県における地域学校協働本部の現状と今後の在り方~(地域志向学研究2021Vol.5)

●学校と地域の連携・協働による「社会に開かれた教育課程」に関する考察
—岐阜県関市立田原小学校の実践—(地域志向学研究2021Vol.5)

●保護者の主体的な学びを支える家庭教育支援
~岐阜県の家庭教育支援施策~(地域志向学研究2022Vol.6)

●地域学校協働活動の推進と教師の役割(地域志向学研究2022Vol.6)
●岐阜県内における社会教育士の活動に関する実態と動向(地域志向学研究2022Vol.6)
●社会教育と福祉を統合した地域づくりを目指す「社会教育福祉」実践(地域志向学研究2022Vol.6)
●子どもたちが自立した大人に育っていくための学校運営協議会の未来(地域志向学研究2022Vol.6)
●地域資源を活かした地域志向人材育成を通じた地域創生の試み(地域志向学研究2022Vol.6)
●ウィズコロナ時代におけるオンラインによる「協働的な学び」とアクティブ・ラーニング(地域志向学研究2022Vol.6)
●地域学校協働活動の推進に向けた方策の検討(地域志向学研究2022Vol.6)
●全学共通教育における社会教育主事(社会教育士)養成課程の特徴と課題(岐阜大学カリキュラム開発研究2022.2 Vol.38 No.1)
●岐阜市立岐阜小学校コミュニティ・スクールの組織と実践―地域と学校の連携・協働による「ふるさと大好き」の取組―(地域志向学研究2023Vol.7)
●岐阜県山県市の「山県市型コミュニティ・スクール」の構想と実践―地域と学校のコラボが新たな学びを生む―(地域志向学研究2023Vol.7)
●岐阜県中津川市付知公民館における子どもたちと地域住民との協働による「命を守る訓練」の実践~公民館による子どもを核とした地域づくり~(地域志向学研究2023Vol.7)
●SDGsの達成に向けた多様な他者と協働する資質・能力をはぐくむ小学校教育の推進(地域志向学研究2023Vol.7)
●岐阜県富加町における史跡や文化財を活用した高校生と地域住民の協学による教育プログラムの開発と実践(地域志向学研究2023Vol.7)
●Society5.0に向けた官学連携による数理・データサイエンス教育とキャリア教育を融合した統計インターンシップの意義と課題(地域志向学研究2023Vol.7)
●岐阜県白川町におけるボランティア団体による地域学校協働活動の促進―地域学校協働活動にこめる「地育のちから」―(地域志向学研究2023Vol.7)
●岐阜県多治見市における社会教育施設の特性を活かした多世代交流と学校運営協議会を通じた地域連携(地域志向学研究2023Vol.7)
●つながりを生む学校運営協議会と地域学校協働活動の実践―岐阜県加茂地区における学校運営協議会と地域学校協働活動―(地域志向学研究2023Vol.7)
●アクティブ・ラーニングを重視した社会教育主事(社会教育士)養成課程科目の意義と課題-岐阜大学の事例-(岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.39 No.1 2023 pp.47-56)

モノグラフ 
地域学校協働活動
(ぎふ地域学校協働活動センター刊行)

●2022年度ぎふ地域学校協働活動センター学生ボランティア活動事例集(モノグラフ 地域学校協働活動 ; 8) ●地方自治体における生涯学習振興施策の現状と課題ー岐阜市における生涯学習「長良川大学」に着目してー(モノグラフ 地域学校協働活動 ; 7) ●放課後子ども事業の現状と課題:名古屋市「トワイライトスクール」・「トワイライトルーム」の取組(モノグラフ 地域学校協働活動 ; 6) ●地域における子育て支援事業に関する研究 : 岐阜県羽島市における「ケンパドリームスクール」に着目して (モノグラフ 地域学校協働活動 ; 5) ●放課後子ども教室に関する研究 : 岐阜県山県市における放課後子ども教室推進事業「スタディ・ハビット教室」に着目して (モノグラフ 地域学校協働活動 ; 4) ●子ども・家庭のセーフティネットとしての子ども食堂 : さかほぎつぐみ食堂「ほのぼの」 (岐阜県坂祝町) に着目して (モノグラフ 地域学校協働活動 ; 3) ●体験活動が子どもの生活に与える影響 : 岐阜県高山市における野外活動・集団宿泊活動「セカンドスクール」に着目して (モノグラフ 地域学校協働活動 ; 2) ●子どもを対象とした学習支援に関する研究 : 岐阜県各務原市における地域未来塾事業「ららら学習室」に着目して (モノグラフ 地域学校協働活動 ; 1)

地域学校協働活動に
かかるハンドブック