ロゴ

ロゴ

2025-10-14

羽島郡地域学校協働活動研修会にて地域学校協働活動支援プログラムを実施しました

 令和7年9月3日(水)に、ぎふ地域学校協働活動センター事業のひとつである市町村支援プログラムに基づき、羽島郡地域学校協働活動研修会へ講師派遣を行いました。

 研修は岐南町・笠松町の学校運営協議会委員や、各学校の管理職、地域学校協働活動推進員など17名が参加し、他校と交流することで自校の地域学校協働活動を振り返り、今後の取り組みに活かすきっかけとすることを目的として行われました。

 研修会では、一般社団法人ココラボ伊藤大貴氏のファシリテーションのもと、グループワークが行われました。グループワークでは各学校が直面している課題や、目指している理想の姿などが率直に話し合われました。1つのグループでは、中学生と行政担当者との直接対話の機会をつくっていくことで、生徒たちの願いに気づくことができ、それを地域学校協働活動の取り組みに活かしていくことができるのではないかという方向性が見出されました。

 研修を通して、これまで学校ではボランティア等の依頼があると管理職や担当者から子どもに伝えるという形が多かったが、子どもと対話をして活動を組み立てる機会を設定していけたらと考えを新たにしたという声や、地域防災や対話型鑑賞が注目される中で、地域学校協働活動の取り組みを進める上でも町民や生徒、教員の思いの共有をしながら実践を積み上げていくことが必要だと感じた、といった声がありました。

 ぎふ地域学校協働活動センターでは、今後も講師派遣プログラム等を通じて、地域学校協働活動を支援する取り組みを進めていきます。